植物たちが身をもって教えてくれたんだから…「今日も笑顔でいなくっちゃ♪」

 

2025年は年明けから劇的な出来事が多くて「自分の中で何かが大きく変わろうとしているのかな…?」と 何となく感じ取っていましたら…

 

まあ 目まぐるしく変わるよ 変わる

自分のココロも やる事成す事 環境も(;'∀')

 

ちょうど還暦を迎えたタイミングでもありましたから 世の中的にも「第2の人生」に向かう分岐点に立たされた感じでしょうか

 

私的には「第4の人生」位に思っておりますが…(^-^;

  

この1~3月は 様々な「手放し」と「取捨選択」を迫られて… 

 

強制的に「必要で無いモノ」をはぎ取られ

 

古くても必要なモノは残し

 

大切にしていたお気に入りのモノの新旧交代を強いられ

 

質を上げるべきモノは 今欲しくなくても買い替える羽目になったり

 

など 毎日何かしらの浄化が起こって意識の変化が起こり 即行動に移す…の繰り返しだったもんだから もーしっちゃかめっちゃか へとへとでした(゚Д゚;)

  

こおいう事って…

結構「月の巡り」とタイミングが合っている場合が多くて面白いです!

ナゼか「浄化のテーマ」情報が耳に入って来るので「ふう~ん 今回の新月(満月)はこんなテーマの浄化が起こっているのか~」と他人事のように「出来事の客観視」が出来ますからね♪

 

そーゆー意味では「頭の準備」をする機会をもらえるので助かります

 

ただ浄化の最中の状態はというと… 中々自覚が難しい(;'∀')

本人は精一杯だし いっぱいいっぱいで冷静さを失うので「自身の客観視」はできないですね…  

 

浄化の時は…

色んな「見えない不純物」が身体の内側からモクモクと吐き出される感じと似ているので 瞑想したりボ~っとしながら冬でも窓を開けるのですが よっぽど沢山の「ネガティブ要素」が部屋に充満してしまったのでしょう…  

  

ある日 ハッと気が付いたら…

ナント!? この15年間 何度も引越しをしつつ暮らしを共にしてきた観葉植物たちの葉が見る見る茶褐色に変わり 次々と枯れていくではありませんか(゚Д゚;)

 

特に私の背丈よりも成長した立派な葉のモンステラが~ぁぁっ!!

あんまりだ~~_| ̄|○ 

 

しばらくは忙しさにかまけて その朽ちゆく姿を見て見ぬ振りをしていましたのですが回復するわけもなく…

 

ある日 静かに目を閉じていると…

突然「よしっ」とスイッチが切り替わり 「腐った葉はしょうがない」と気持ちを切り替えてハサミ持ち出し パチパチと葉を切り落とし始めた自分がいました

 

途端に…

「ごめんね~~ 私のネガティブエネまみれのせいだったんだ…」

「吸収してくれて 葉が枯れてしまったね…」

「教えてくれて ありがとう~」

「この経験 ムダにしないからねー!!

そんな言葉が溢れ出して ワンワン泣いていました

 

(…単に 真冬に引っ越ししたせいかも知れませんが…(;^ω^))

  

私はこう捉えます 

 

植物たちが身をもって教えてくれた「自分のココロの状態」

ココロを穏やかにHappyに保つことは 決して「自分だけ」のためではない

自分に関わる周りの人やモノにまで影響を与えているのだ

 

だ・か・ら

ココロ軽やかに 穏やかに 日々笑顔で過ごさなくっちゃ バチが当たるぅ~~('ω')

…と(*‘ω‘ *) 

 

  

今日も ありがとうございます

ではまた~(*^-^*)